04.22.05:11
[PR]
04.17.16:22
イベントレポその①
なんだか一昨日が夢のような気がしますが、まだ色々と覚えているウチにイベントのレポなんか纏めてみたいと思います。性格上、かなりどうでも良い事を良く覚えているので無駄に長いレポになりそうですが、どんどん読み飛ばしちゃって下さいね・・・。
たぶん、ひょっとしなくて長いんで小分けでレポします(汗)。
その前に拍手お礼と事務連絡を~。
通販のお問い合わせについて昨日までにご連絡を頂いた分は、全て返信出来たかと思います。もし連絡が来ていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが再度お問い合わせ又は「メール来てないよ!」と叱ってやって下さい・・・。たぶん大丈夫だと・・・思うけど・・・。
後、オフ会の時の写真も整理でき次第送らせて頂きます~。大きそうだからちょっと不安かなぁ。まぁ、なんとかなるか!しばしお待ち頂ければ幸いです♪
拍手お返事>
yummy様> オフ会本当に楽しかったです♪こそこそとお邪魔させて頂いていたんですが、今度からは大手を振って出入りさせて下さいv態度がでかかったら、遠慮無くしばいて頂いても大丈夫です(笑)。頑丈さには自信ありですから!!
natsuki様> こちらこそお話出来て本当に楽しかったです!yummyさんとnatsukiさんの美人コンビが眩しすぎて思わず見とれていたのは本気です!オフでもまた宜しく御願い致します♪コミュでもたくさんお話出来たら嬉しいですv
時系列順に書いていきます~。はっきりいって長いです、そしてくだらないくせに続きます(汗)。
まぁ、お暇な時にでもお読み下さい!(でもここまで赤裸々に書くと、自分の駄目っぷりが良く判る・・・)
4/14
何故、日付が14日かというと、14日からもう頭も心もイベント一色だったからなのです(←馬鹿)。イベント当日は早朝から出掛ける予定だったので、この日のウチに家事を済ませないと後が怖い!!と、いうわけで朝から掃除とお買い物に~。製本が終わっていない分は当日の朝にやる事にして、とりあえず家の中をごそごそやってました。
で、12時に就寝。
・・・・・・
寝れないんですよ・・・。遠足前の小学生じゃあるまいし、とにかく眠れない!!たぶん寝坊するのが怖かったからだと思うんですが、携帯のアラームを最大音量に設定しなおして(←大迷惑)やっと眠れました・・・。
4/15<イベント当日>
朝の4時50分に目が覚める。
5時半に起きる予定が40分も早く目が覚めました・・・。アラームいらないじゃん・・・。でも、寝不足だと電車を乗り過ごす恐れがあるので(実は冬コミで寝過ごしました・・・)二度寝を敢行。しかし眠れず・・・。
仕方がないので5時に起きる事にしました。で、家人のために朝食と昼食の作り置きを開始。夕食は実家でとってもらう約束を取り付けていたため、ちょっと気が楽~。
(でも、娘に「明日イベントだから、ウチの家族にご飯食べさせて!」と電話された親の気持ちって・・・。お母さん、不出来な娘ですみません・・・(滝汗)。)
それなのに、何故か朝食に豚汁を作ってしまう。朝ご飯には絶対に思いと思われる・・・。のだが時間は無いので、気を取り直してこれを昼食に回してもらう事にして、朝食にサンドウィッチを用意し始める。
↓
ここで、まだすっぴんのままなのを思い出す。焦って洗顔をする。続いて化粧を途中までして、朝食の準備に戻る。
↓
サンドウィッチに重しをして後は切るだけの状態で放置。化粧の仕上げ。ただ、ここでも問題発生(汗)。たまにしか化粧をしないので、鏡を見たら変な顔に(爆笑)。やり直す。
↓
時計を見ると、すでに6時半!!乗車予定時刻まで後20分!!超特急で着替えて家を出る。ヒールで駅までダッシュする。早朝なので知り合いに合わずにすみました。
↓
あんなに頑張ったのに電車には間に合わず・・・。予定より10分遅れで出発。
何故こんなに早く家を出たかというと、実は会場の近くのスタバで集まって、お茶をしながら製本をする計画だったんです(涙)。集合時間は8時ぴったり。でも、この時点が遅刻決定・・・。F乃さんすみませんでした(汗)。
8時10分頃、最寄りの人形町駅に到着。スタバを探す。駅から徒歩2分と書いて合った割に、なかなか見つからなくて焦る。やっと見つけて到着・・・。ひさびさにメトロを乗り継いで、その乗り継ぎの悪さに涙が出ました・・・。なんであんなに地下を歩かなきゃならないんだろう・・・。今度からは絶対にJRで行こう!
スタバでF乃さんS野さん、Kイさんと合流。スタバの地下でお茶を飲みながら製本開始。他に誰もいないのを良いことにおもいっきりおおっぴらに製本してました(笑)。製本が終わって、9時45分頃に会場目指して出発。
↓
道に迷う・・・。
↓
道に迷って、付近にいたおじさんに道を尋ねる。おじさんは親切に地図まで出して場所を探してくれました♪場所の確認が出来たのでお礼を言って出発!会場に向かう私達の背中におじさんから「頑張れよ!!」と激励の声が・・・(←本当です)。何の目的で行くか判って言ってくれたのかな・・・。
↓
おじさんのおかげもあって無事に会場に到着。受付でコスプレ姿のイベントスタッフの方々を見て大興奮!!
イベントに来た幸せを噛み締める。
・・・・・・
あれ、本当に長い・・・。会場に着くまででこれだなんて・・・。これ長すぎるんで。後のイベント開始編、オフ会編は別にUPします~。
ここまでお付き合い下さった方、本当にありがとうございます!でもまだ、続くけど・・・。
たぶん、ひょっとしなくて長いんで小分けでレポします(汗)。
その前に拍手お礼と事務連絡を~。
通販のお問い合わせについて昨日までにご連絡を頂いた分は、全て返信出来たかと思います。もし連絡が来ていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが再度お問い合わせ又は「メール来てないよ!」と叱ってやって下さい・・・。たぶん大丈夫だと・・・思うけど・・・。
後、オフ会の時の写真も整理でき次第送らせて頂きます~。大きそうだからちょっと不安かなぁ。まぁ、なんとかなるか!しばしお待ち頂ければ幸いです♪
拍手お返事>
yummy様> オフ会本当に楽しかったです♪こそこそとお邪魔させて頂いていたんですが、今度からは大手を振って出入りさせて下さいv態度がでかかったら、遠慮無くしばいて頂いても大丈夫です(笑)。頑丈さには自信ありですから!!
natsuki様> こちらこそお話出来て本当に楽しかったです!yummyさんとnatsukiさんの美人コンビが眩しすぎて思わず見とれていたのは本気です!オフでもまた宜しく御願い致します♪コミュでもたくさんお話出来たら嬉しいですv
時系列順に書いていきます~。はっきりいって長いです、そしてくだらないくせに続きます(汗)。
まぁ、お暇な時にでもお読み下さい!(でもここまで赤裸々に書くと、自分の駄目っぷりが良く判る・・・)
4/14
何故、日付が14日かというと、14日からもう頭も心もイベント一色だったからなのです(←馬鹿)。イベント当日は早朝から出掛ける予定だったので、この日のウチに家事を済ませないと後が怖い!!と、いうわけで朝から掃除とお買い物に~。製本が終わっていない分は当日の朝にやる事にして、とりあえず家の中をごそごそやってました。
で、12時に就寝。
・・・・・・
寝れないんですよ・・・。遠足前の小学生じゃあるまいし、とにかく眠れない!!たぶん寝坊するのが怖かったからだと思うんですが、携帯のアラームを最大音量に設定しなおして(←大迷惑)やっと眠れました・・・。
4/15<イベント当日>
朝の4時50分に目が覚める。
5時半に起きる予定が40分も早く目が覚めました・・・。アラームいらないじゃん・・・。でも、寝不足だと電車を乗り過ごす恐れがあるので(実は冬コミで寝過ごしました・・・)二度寝を敢行。しかし眠れず・・・。
仕方がないので5時に起きる事にしました。で、家人のために朝食と昼食の作り置きを開始。夕食は実家でとってもらう約束を取り付けていたため、ちょっと気が楽~。
(でも、娘に「明日イベントだから、ウチの家族にご飯食べさせて!」と電話された親の気持ちって・・・。お母さん、不出来な娘ですみません・・・(滝汗)。)
それなのに、何故か朝食に豚汁を作ってしまう。朝ご飯には絶対に思いと思われる・・・。のだが時間は無いので、気を取り直してこれを昼食に回してもらう事にして、朝食にサンドウィッチを用意し始める。
↓
ここで、まだすっぴんのままなのを思い出す。焦って洗顔をする。続いて化粧を途中までして、朝食の準備に戻る。
↓
サンドウィッチに重しをして後は切るだけの状態で放置。化粧の仕上げ。ただ、ここでも問題発生(汗)。たまにしか化粧をしないので、鏡を見たら変な顔に(爆笑)。やり直す。
↓
時計を見ると、すでに6時半!!乗車予定時刻まで後20分!!超特急で着替えて家を出る。ヒールで駅までダッシュする。早朝なので知り合いに合わずにすみました。
↓
あんなに頑張ったのに電車には間に合わず・・・。予定より10分遅れで出発。
何故こんなに早く家を出たかというと、実は会場の近くのスタバで集まって、お茶をしながら製本をする計画だったんです(涙)。集合時間は8時ぴったり。でも、この時点が遅刻決定・・・。F乃さんすみませんでした(汗)。
8時10分頃、最寄りの人形町駅に到着。スタバを探す。駅から徒歩2分と書いて合った割に、なかなか見つからなくて焦る。やっと見つけて到着・・・。ひさびさにメトロを乗り継いで、その乗り継ぎの悪さに涙が出ました・・・。なんであんなに地下を歩かなきゃならないんだろう・・・。今度からは絶対にJRで行こう!
スタバでF乃さんS野さん、Kイさんと合流。スタバの地下でお茶を飲みながら製本開始。他に誰もいないのを良いことにおもいっきりおおっぴらに製本してました(笑)。製本が終わって、9時45分頃に会場目指して出発。
↓
道に迷う・・・。
↓
道に迷って、付近にいたおじさんに道を尋ねる。おじさんは親切に地図まで出して場所を探してくれました♪場所の確認が出来たのでお礼を言って出発!会場に向かう私達の背中におじさんから「頑張れよ!!」と激励の声が・・・(←本当です)。何の目的で行くか判って言ってくれたのかな・・・。
↓
おじさんのおかげもあって無事に会場に到着。受付でコスプレ姿のイベントスタッフの方々を見て大興奮!!
イベントに来た幸せを噛み締める。
・・・・・・
あれ、本当に長い・・・。会場に着くまででこれだなんて・・・。これ長すぎるんで。後のイベント開始編、オフ会編は別にUPします~。
ここまでお付き合い下さった方、本当にありがとうございます!でもまだ、続くけど・・・。
PR
オンリーお疲れ様でした。
朝からのお付き合いありがとうございました。
レポを読んで、あぁぁ思い出す。なのに
ウチなんてさっさと家族切り離して、こっちに着たのに、頭が上がりません。
これから続きが楽しみです。これを読むたびに
オンリーを思い出せます。うれしい!
本もいつでも読めるのが嬉しい♪
また会える事を~信じてます。
藤乃さーん!
本当にお世話様でした~!!
今度は関西イベントとかあると良いですよねv
でも、行けるかな・・・(汗)、いや、行く!!
また一緒に遊んで下さいね♪
- トラックバックURLはこちら